CBDオイルのおすすめランキング7選【編集部厳選】

目次
CBDオイルとは、大麻植物に含まれるCBD(カンナビノイド)という成分を配合したオイルの総称です。
また、国内でも厚生労働省が正式に輸入を認可しています。(*1)
CBDオイルは、CBDに加えてココナッツオイルやヘンプシードオイルといったCBDの摂取をより簡易にするためのキャリアオイルと混ぜて販売されており、国内でも楽天など大手サイトにて非常に多くの製品が流通し始めています。同時に、安くても鉛を含んでいる可能性があるものなど、品質については良いもの悪いものが玉石混合で販売されているのが現状です。少し前には、(米)エリクシノール社が輸入した商品を国内の法規定に則っていなかった可能性があるとして、販売停止するなどの事態にも繋がっています。(*2)
本記事では、
- 第三者機関のテストを通過しており安全性の高いもの
- 経口摂取が可能なもの
- THC(違法成分)を含んでいないもの
に絞って、初めてCBDオイルを試す方にも安全に楽しんで頂けるよう編集部にておすすめ商品を選定しています。
総合ランキング
順位
|
1位
|
2位
|
3位
|
4位
|
5位
|
6位
|
7位
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品 |
Kat’s natural CBDオイル リラックス ![]() |
CBD FX ![]() |
CANNAPRESSO ![]() |
HealthyTOKYO ![]() |
|||
値段 (税抜き) |
¥5,500 | ¥9,800 | ¥18,500 | ¥7,465 | ¥12,420 | ¥10,620 | ¥8,820 |
CBD 含有量 |
300mg | 500mg | 1,000mg | 300mg | 1,000mg | 2,000mg | 400mg |
おすすめな人&特徴 |
◆おすすめな人CBDオイルが初めてな人におすすめ!◆特徴試しやすい価格帯なのに、100%オーガニック製法 |
◆おすすめな人毎日の使い心地を求める方へ◆特徴CBDオイル特有の苦味もなく、数あるオイルの中でもかなり飲みやすいオイルです |
◆おすすめな人高濃度・高品質のCBDオイルを求める方へ◆特徴58項目の汚染物質検査と30項目の農薬検査を実施しており、安全性への拘りが高いブランドです。 |
◆おすすめな人ブランドの安心感を重視される方へ◆特徴Forbesなどの著名な海外メディアでも紹介されているブランドです |
◆おすすめな人変わったフレーバーを求める方へ◆特徴“ブルーベリーパイナップルレモン”や”ライチレモンキウイ”など変わったフレーバーを扱っています。 |
◆おすすめな人超高濃度オイルをお探しなら◆特徴医薬品レベルの製造方法のため品質基準を高く保っています |
◆おすすめな人日本らしいフレーバーが好みの人へ◆特徴ゆず、ハッカミントなど他では取り扱いの珍しいフレーバーです |
ENDOCA ヘンプオイルドロップス
100%オーガニックなCBDを北欧から
初めてのCBDオイルどうしようかな、、、と迷っているあなたにおすすめなのがENDOCAのCBDオイルです!100%オーガニック、無農薬、非遺伝子組み換えの高品質なオーガニックながら、CBD 300mgで ¥5,500という試しやすい価格帯になっています。 さらに、CO2超臨界抽出という特殊な製法を用いてオーガニックヘンプより抽出しており、CBD以外のテルペンや必須脂肪酸・栄養素なども摂取することが可能です!
- 金額:¥5,500(税抜)
- CBD含有量:300mg
- 製法:ブロードスペクトラム
- フレーバー:ナチュラルフレーバー
HempMeds ヘンプオイルドロップス
オーガニック・遺伝子組み換え無しのヘンプオイル
CBDの値段も大事だけど、毎日使いやすいものが良いなあ、、というあなたにオススメなのがhempmedsのオイルです。オーガニック・遺伝子組み換え無しの製造など1位のENDOCA製品とほとんど製造法的には同じなのですが、更に飲みやすさがアップしています。また、安全性の担保には他社よりも更に気を使っており、なんと同一製品を3回テストすることによって検査の精度を向上させています。
- 金額:¥9,800(税抜)
- CBD含有量:500mg
- 製法:アイソレート
- フレーバー:ナチュラルフレーバー・バニラフレーバー
Social ヘンプオイルドロップス
高濃度・高品質のCBDオイルを求める方へ
CBDアイテムの中で最もポピュラーで使いやすく、配合するエッセンシャルオイルやココナッツオイルもオーガニックにこだわったオイルです。CBDオイル独特の苦味もせず、生活の中に取り入れやすいアイテムとなっています。安全性に関しても業界トップクラスで、特に検査段階において 58項目の汚染物質の検査と30項目の農薬検出検査を行っています。安心して利用してもらえる安全性の高いオイルになっています。
- 金額:¥18,500(税抜)
- CBD含有量:1000mg
- 製法:アイソレート
- フレーバー:ナチュラルフレーバー
Kat’s natural
ブランドの安心感を重視される方へ
Forbesなどの著名な海外メディアでも紹介されているブランドです。他のブランドと比較すると割高感はありますが、大手メディアの掲載実績という点でいうと国内で流通している商品の中ではトップクラスです。
- 金額:¥7,465(税抜)
- CBD含有量:250mg
- 製法:アイソレート
- フレーバー:オレンジ
CBD FX
変わったフレーバーを求める方へ
CBD FXは国内ではVapeリキッドのブランドとして有名ですが、海外では経口用のオイルも有名です!“ブルーベリーパイナップルレモン”や”ライチレモンキウイ”など変わったフレーバーを扱っており、他社ではあまり目にする事のないフレーバーが多いので、新しい味にチャレンジしてみたい方にはオススメです!
- 金額:¥12,420(税抜)
- CBD含有量:1,000mg
- 製法:ブロードスペクトラム
- フレーバー:ブルーベリーパイナップルレモン・レモンライムミント・ライチレモンキウイ
CANNAPRESSO
超高濃度オイルをお探しなら
ボトルの内容量は少ないのですが、CBDに関しては今回ご紹介している製品の中で最も多い製品になっています。商品の製造工程についても、医薬品グレードのプロセスで抽出したCBDを使用しているため比較的安全性が高いと言えます。
- 金額:¥24,210(税抜)
- CBD含有量:2,000mg
- フレーバー:マンゴー
HealthyTOKYO
日本らしいフレーバーが好みの人へ
ゆず、ハッカミントなど他では取り扱いの珍しいフレーバーを取り合っているブランドです。また、原宿にもカフェ店舗を持っているためお近くに住んでいる方は店舗で気軽に商品を試すことも可能です。
- 金額:¥13,050(税抜)
- CBD含有量:400mg
- 製法:ブロードスペクトラム
- フレーバー:ゆず・ハッカミント
CBDオイルを買う前に知っておきたい事
商品を選ぶ前に知っておいて頂きたいのですが、CBDについては使用する人によっては反応が大きく異なるという点です。大きな副作用が起きる可能性は低いですが、自分の身体の状態を知った上で、CBDがどう作用しているのか確認しながら慎重に使用してください。
CBDを選ぶときは何を見たら良いの?
第三者機関によるテストを受けているか?
現在、CBDはテストする場所に関しては厳密な規制はありません。ただし、第三者機関による証明がない商品には不安が残ります。国内で流通しているモノに関しては基本的に所持しているだけで逮捕されるような危険はありませんが、汚染物質が混在している可能性を考慮し、出来る限り厳密なテストを受けている製品を使用することをオススメします。
製法による違い
- アイソレート:CBDのみを純粋に取り出した製法です
- ブロードスペクトラム:CBD以外のたんぱく質やミネラル成分を含む抽出方法です
- フルスペクトラム:私たちのサイトでは購入を推奨していません。
濃度ではなくCBDの含有量をみる
多くの人が勘違いしているのですが、CBD製品において大事なのは濃度ではなく含有量です。
1日にどれくらいの量を使用すべきか?
1日に数滴からはじめ徐々に摂取量を増やしましょう。徐々に使用量を増やしていくことで自分にとっても心地の良い摂取量を見つけることができます。また、長期間使用しておりあまり使用感がよくない場合は、1週間程度摂取をやめてから再開しても良いと思います。
使用上の注意
- 運転中の使用は控えるようにして下さい。
脚注:
この記事を書いた人
佐藤悠紀(サティ)
CBDのセレクトショップChloroo femmeの代表です。全て自分で試し効果実感やデザイン含め気に入った商品のみを販売しています。